日本国内で製茶された特別な茶葉や、貴重な
茶葉をご紹介いたします。
いずれも茶sasa茶オーナー自身が美味しい、飲みたいと思って
特別にお分けしていただいたものです。
数量限定のご紹介です。
後藤潤吏氏は2015年、第4回紅茶フェスティバル in 尾張旭にてグランプリおよび金賞を獲得した新進気鋭の茶師です。
ゆたかみどり、あさつゆ、やえほなどの1st、2nd、オータムのそれぞれの時期のブレンドです。
すべて2014年製で、1年熟成期間を置いています。
2015年製のべにふうきセカンドフラッシュです。
ウンカ害小、7月上旬~下旬製造です。
2015年製のべにふうき・とよかの1:1ブレンドです。
どちらもウンカ害大。べにふうきは7月上旬~下旬、とよかは6月上旬~下旬製造です。
渡邊拓也氏は約2年間台湾の茶農家にて住み込み、東方美人、烏龍茶の茶畑の土から製茶までを修行・習得。
日本初、日本茶葉種にて東方美人を製茶。またやはり日本茶葉種にて発酵茶を製茶。
その香味には日本茶葉種でありながら、高品質な台湾の東方美人・烏龍茶にひけをとらない香味を持っております。
また渡辺氏セレクトの台湾茶葉は透きとおった香味を持ち、美味しさには定評があります。
茶sasa茶にてご紹介させていただけますこと幸いです。
日本初国内製茶の東方美人
2015年夏、渡邊拓哉が静岡にて製茶、
台湾の東方美人を見事に日本の茶葉種よりの再現製茶。
香化成分も学会で認められました。
特別に茶sasa茶にて販売させていただきました。
製茶:8月
申し訳ありません。今季完売いたしました。
■烏龍茶[さえみどり]
20g 950円(税抜き)
先秋、静岡にて製茶。
華やかな台湾の烏龍茶を
日本茶葉種により再現製茶。
フルーティな烏龍茶です。
台湾にて修行した渡辺拓哉氏だからこそ再現できた
ウーロン茶です。
特別に茶sasa茶にて販売させていただきました
製茶:2015年10月
数量限定につき、在庫状況については電話もしくはメールにてお問い合わせください。
電話:0494-21-5371
メール:sasa@chabayasasa.com